うみの杜水族館














昨年2015年7月1日にオープンした「仙台うみの杜水族館」の年間パスポートを購入したので、
元を取る(笑)ためにも、先日2度目行って参りました!

うみの杜水族館では、様々な工夫が施してあったり、イベントがあったり、何度行っても楽しめます。
特に私のお気に入りは、2階の「世界のうみ」ゾーンです。
日本では見かけないカラフルな魚たちが悠々と泳いでいて、いつまででも眺めていられます♪
美しい魚たちを見ていると癒されますね〜^^

また、いつ見ても魅了されるのが、東北最大級のイルカ・アシカのショー!!
臨場感と迫力あるパフォーマンスに会場中が沸きます。
いつか(夏になったら…)1番前の席で水しぶきを浴びながら見てみたいものです^O^☆

そして、ホームページで調べたところによると、3月6日までペンギンのスノーパレードが見られるとのことなので、興味のある方は必見です!!
                             

 
カフェ食堂














カフェ食堂 ドゥー・クルールに行って参りました(^^)/

こちらのお店はフレンチトーストが有名なお店で、「行列のできるフレンチトーストのお店101」という全国紙にも取り上げられたお店です!

時間が合わず・・・フレンチトーストは断念(._.)
13時からの提供のようです!

今回はランチのヘルシーカレーを頂きました☆
ランチは3種類でカレーの他に、プレートランチとホットサンドがあります。
お米などにもこだわっていて女性におススメのカフェです(^^)

次回はフレンチトーストを食べに伺いたいと思います♪
                             

 
もうすぐバレンタイン☆

あと数日でバレンタインデーですね。


あちこちのデパートで特設コーナーが設けられ、普段お目にかかれない様々なチョコレートが並ぶので見ていてワクワクします♪


最近は本命チョコ・義理チョコのほかに友チョコ・自分用チョコなんてものも。男性が買い求める姿もちらほら目にするようになりました。

私も自分用に買いました(笑)


美しくて甘〜いチョコレートで素敵な1日になりますように☆

(大切な人からもらえたら更に幸せですね!)


 
冬こそジェラート!!
                         

今回私が紹介させて頂くのは、勾当台公園近くにあります、エクレアとジェラートの専門店『kisetsu』さんです。
メニューはエクレアとジェラートのみですが、各々味の種類が豊富で目移りしてしまいます。
個人的なお薦めは、塩キャラメル味のクリームのエクレアと、蕎麦茶の味のジェラートです?蕎麦茶味のジェラートは、初めてでビックリしました?芳ばしい甘さが口いっぱいに広がります。
ジェラートは蕎麦茶の他に、バニラ、イチゴ、ミルクティー、抹茶、そして甘夏、甘酒など珍しい味もありました?店頭販売は4種類ですが、他にも持ち帰り用に様々な味が用意してありました。
エクレアの生地もサクサクした食感で、クリームの味もレモン、イチゴ、ヘーゼルナッツ、コーヒー味等が有りました。
2席のみですがイートインスペースもあり、コーヒーと一緒にエクレアを食べる事も出来ます。
お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。第一インパークより徒歩約10分です。

    
 
草津温泉

先日、草津温泉に行きました。
草津温泉は湯量が日本一の温泉です。
全国に温泉はたくさんあるし、行ったことのない所の方が断然多いのですが、私は草津が一番好きです。
源泉の数が豊富で入り比べることができるし、すぐ体が温まり、ずっと温かい!
昔の家にはお風呂がなく、毎日温泉に入るのが日常という文化も素敵です。
湯畑周辺にたちこめる硫黄のにおいは、「草津に来たなー!」という気持ちになり、癒されます。
私にとっては、気持ちをリセットできるような場所です。
また早く行きたいです(^^)