空飛ぶ団子


この間、岩手にある厳美渓に行って来ました!

ここには、『空飛ぶ団子!』と言われている

『郭公だんご』があるんです!

郭公だんごが空飛ぶ団子と言われている理由は

運び方にあるんです!

お金をざるに入れて板をトンカチで叩くと・・・


スルスルと対岸にあるお店へざるが移動し・・・

すぐに対岸からこちらへざるが戻ってくるのです!

ざるの中を見て驚き!!!

団子だけでなくお茶まで入ってるのに

お茶が1滴もこぼれていないんです!!!

これは本当に感動します!!!

そして、

美味しいお団子を食べながら

とっても綺麗な景色が見れちゃいますよ!


オススメスポットです(*^_^*)?

 
いちご狩り☆

GRAいちごパークでいちご狩りをしてきました(^^)

30分間の食べ放題です!

スタッフの方が食べ頃の物を教えて下さったり、
パックにたくさんいちごを入れて持ってきてくれたりと、
とても親切にして頂きました-!!
いちごも大きくて甘くて、美味しかったです☆

また来年、食べ頃の時期に行きたいと思います(*^^*)

                             

 
Bistro Bonten 

先日、ビストロぼんてん仙台駅前店に行って来ました。

毎月第2木曜日は各店舗持ち回り?でぼんてん音楽祭というものを行っているらしく、生演奏を聴きながらお食事が出来、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
アーティストさんとお客様との距離も近かったです。
アーティストさんと少しお話をしたところ、私個人に向けてお祝いの演奏をしてくれて感動しました(*^_^*)

お料理やお酒も美味しく、第一インパークからも近いので、皆様も立ち寄ってみてはいかがでしょうか☆

 
山寺

先月、山形県にある山寺へ行って参りました。
今まで山寺の存在は知らなかったのですが、煩悩が消滅すると聞いて興味を持ち、友人の誘いもあって行くことにしました。
知らない観光客の方とすれ違うたび、「こんにちは!」「もう少しだよーがんばってー!」「がんばりまーす」などと言葉を交し合いながら、ゼーゼー息を切らしながら、汗かきながら、1000段以上の階段を登りました。
登った先には壮大な景色がありました。
山々や大きな岩など、迫力がありました。
そこにいる間は煩悩が消えた気分にさえなりました(^◇^)
また見たことない景色を見に出かけたいと思います!!                             

 
リゴレット












5月に入り、仙台も新緑が美しい季節となりました☆
今回は、仙台駅近くのダイニングバー「リゴレット」をご紹介します^^
AERさん向かいにあるおしゃれなお店で、ランチもディナーもおすすめです!

個人的には、ランチタイムの「サラダセット」¥980が好きで、
ランチタイムはこればかり頼んでしまいます。
生野菜がこれでもか!と思うくらいもりもり食べられて、
尚且つお腹いっぱいになるので幸せ気分です(*´ω`)♪


他にもおいしそうなお料理やドリングが数多くありますので、
ぜひ足を運ばれてはいかがでしょうか^^?