この季節が・・・

仙台も暖かくなってきましたね〜(*^_^*)
視線を感じる・・・と、外を見ると猫が日向ぼっこをしていました?
なんだかカフェオレを飲んだ後みたいですね(^v^)?


春がそこまでということで、、、
花粉のシーズンがやってきました・・・。

毎年『今年は花粉の量が多いですよ〜』とニュースで
やっている気がします(+o+)

みなさんも、
花粉症対策をバッチリして外出しましょーう!
                             

 
仔虎














先日、仔虎 国分町店さんへ行って参りました☆

米沢牛A-5ランクのお肉が頂けるのでワクワク\(^o^)/

今回は、ミニ冷麺とミニローストビーフ丼のセットを注文!

お肉絶品でしたー!!!!

ランチは、とてもリーズナブルなお値段で頂けるのでオススメです(^^)!

仙台にお越しの際は、是非?

                                                           

 
マルシャン・ド・ヴァン

第一インパークわきの道に入ってすぐ隣にあるのが、蔵王の野菜を使ったフランス料理の「マルシャン・ド・ヴァン」です。


遅い時間にデザートだけを注文するというなんとも迷惑なことをしてしまいましたが、嫌な顔一つせず快く用意してくださいました。


パイ生地を焼くところから調理がスタートで本格的!
出てきたのは、サクサクのパイ生地と濃厚なクリーム、甘いいちごの完璧な組み合わせ!
とっても美味しくて幸せでした〜(*^_^*)


 
ランチはテイクアウトもやっているとのことなので、皆様もチェックしてみて下さい!                             

 
厳島神社

先日、広島へ旅行に行って参りました。
広島市内と宮島観光をしました。
数年前に宮島へ行った時は満潮で、友人に「厳島神社の鳥居の下歩けるときがあるんだよ!」と聞いていて、いつか歩いてみたいなーと思っていました。
今回、ちょうど干潮でした(^O^)!!
念願叶って、歩いて鳥居まで行き、近くでまじまじ見ることができました。
すごく大きくて、太い木で、圧倒的でした。
いいことありそうです♪
満潮の風景も幻想的で素敵ですけどね♪
他にもカキ小屋に行ったり、知人に会ったり、たくさん楽しみました。

                             

 
ラーメン二郎
















暦上では春を迎えましたが、まだまだ寒さが身に染みる今日この頃。
あたたかいものがより美味しく感じられる季節ですね^^


・・・というわけで!
先日長年気にはなっていた「ラーメン二郎仙台店」に行って参りました。


このお店は平日の開店前から列ができる人気店で、
すでに足を運ばれた方や、二郎ファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか。


お味ですが、こってり好きにはたまらないおいしさで、行列ができるのも納得でした♪
また、麺はもちろん、野菜や油、にんにくなどの量も多め少なめと、
自分の好きなようにカスタマイズできるのも楽しかったです^^

比較的男性のお客さんが多かったですが、女性にもおすすめなラーメン屋さんのひとつです。
機会があれば皆様も、ジロリアン(二郎ファンをこう呼ぶそうです!)の
仲間入りしてみてはいかがでしょうか〜(^ω^)☆