パングラタン
寒い日に食べたくなるのがグラタン!
ということでアーケード入ってすぐのビルの地下にある「ウエストポイント」に行ってきました。
中でもパングラタンはテレビでも取り上げられたことがあるようです。
私はアスパラと海老のパングラタンを頂きました。
どこか懐かしい優しい味。
そしてこのボリューム!とっても美味しかったです。

今年もあと数日。
皆様良いお年を(^O^)
 
青の洞窟

イルミネーションの季節ですね。
先日、東京へ行った際に、友人が中目黒のイルミネーションが見たいというので、18時の点灯に合わせて向かいました。
早くからたくさんの人がいました。
点灯の瞬間は感動しましたね!!
目黒川沿いを「青の洞窟」をイメージし、一瞬で青一色!!
周りに余計な眩しい光のお店などもなく、青が際立っていました。
今度は優雅に、川沿いのおしゃれなカフェのテラス席を確保して、優雅に見てみたいです。

                             

 
SENDAI光のページェント













今年も、定禅寺通りがキラキラ輝く季節がやって参りました〜☆
12月12〜12月31日まで、「SENDAI光のページェント」が開催されます。
そして、本日12日は記念すべき点灯式!17時30分に一斉に点灯するみたいですよ♪


何回見ても、その美しさに目を奪われ、感動を覚える光のページェント。
今年もとても楽しみです。
仙台の冬の風物詩でもあるので、期間中にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか^^

また、毎年どこかに1つだけピンク色の電球が点いているとの噂があるので、ぜひ探してみてください。
見つけられたら、きっといいことが起こるかもしれません・・・!?(^ω^)♪♪                             

 
国分町 くさび
                                                                               



先日、国分町にある『くさび』という

ラーメン屋に行って来ました!

お昼前に入店したので並ばずに座ることができましたが

お昼をまわった頃には満席になっていました(*^_^*)

飲んだ後にも、ぴったりなとんこつベースの

ラーメンでした\(^o^)/


テーブルにサービスとして置いてあるキムチ・ゆで卵と一緒に

ヘアゴムも置いてあり、この心遣いも良いですねー?


なんと、学生限定でトッピングなど

サービスしているようで・・・

学生さんにはお得なお店のようです?


 
ガチャピン

先日、鎌倉や江の島に旅行に行って参りました。
鎌倉といえば、高徳院の大仏様ですね。

しかし、長谷駅付近のとある一角で『ガチャピン大仏』なるものを発見。
ちゃんとおみくじまであるんですよ。

鎌倉グルメ、なんでも美味しかったです♪
海を見ながらのお食事も良かった(*^_^*)

四季に合わせて、お花が綺麗だったり紅葉していたり、行く時期によって何度でも楽しめそうなところでした。