高級な…

西公園そばにある、「梵くら」に行ってきました。
美味しいかき氷が食べられると人気のお店です。


どれも1000円前後するので、かき氷にしては高級ですが、一つひとつ丁寧に作られていて、こだわりを感じます。


一般的なイメージのシャリシャリしてキーンとするかき氷とはまるで違います。
ふわふわです!
最後はストローで。


写真はミルクとココアのかき氷です。
いちごミルクも頂きましたが、いちごがダイレクトに感じられてとっても美味しかったです。


変わり種で、かぼちゃやお酒入りのラムレーズンなんかも美味しそうでしたよ〜(^O^)                    

 
みずさわ屋
                                                           










仙台でらーめんの街といえば・・・

!愛子! 

先日、愛子にある『みずさわ屋』という

人気ラーメン屋に行ってきました(^^)


小さなお店の外には列ができていました・・・

駐車場もいくつかかるみたいなので

お店の人が案内してくれます!


見たままですが・・・

ボリューム満点!

おいしかったです?


バターご飯も気になって頼んでみましたが・・・


食べ終わる頃にはお腹がパンパンでした(*^_^*)


こんなに量が多いのに、

他の女性の方たちもぺろりと完食して帰るので

驚きでした(^◇^)



ぜひ、機会があれば足を運んでみてください!   

 
*クラゲ*
先日、6月にリニューアルオープンしたばかりの加茂水族館(山形県・鶴岡市)に行って参りました。
向かいには、使用されていない旧館がありました・・・。
魚、アシカ、クラゲ等全てがピカピカの施設に移動していました☆
加茂水族館は、クラゲの展示で有名なところ。
とても幻想的でした!
クラゲが入ったアイスも美味しかったです♪
アザラシのショーでは、アザラシにタッチすることもできます。
是非、この夏に行かれてみてはいかがでしょうか。                                                                                                         
 
旬菜うちごはん☆菜々家










一番町にある菜々家というお店にランチに行ってきました(*^_^*)

健康診断の前日だったのでヘルシーものをと思い・・・(笑)

☆鯖の味噌煮定食☆

鯖が美味しい〜\(^o^)/脂がのっていて身がぷりぷり?

ご飯・惣菜・サラダが食べ放題!!!!

価格も手頃でとてもおすすめです(^^)?

是非お試し下さい〜☆
                   

 
SK7

先日、東口にある海鮮バーでランチを頂いてきました。

このバー、名前が「SK7」といいます。

一見読めないですよね??
そのロゴのお隣にはあの海の生き物が・・・

そう、「SK7」で「サカナ」と読むのです((+_+))!!

お料理も新鮮でおいしいので、東口に行った際には行ってみて下さい♪♪♪