仙台七夕まつり♪

                                       

只今仙台では、夏の風物詩である七夕まつりが開催されております。

 

5日の前夜祭では花火が打ち上げられ、近くまで見に行ったのですが、

久しぶりに見る色鮮やかな花火はとても迫力があり、きれいでした☆

 

そして6日、7日、8日の3日間、仙台駅前やアーケードなどに、様々な

手作りの笹飾りが飾りつけされており、豪華な笹飾りを見る方たちで、

仙台は大変賑わっております。

 

風にそよぐ色鮮やかな笹飾りに癒されました(´∀`)

 
花は好きですか?

毎日暑い日が続いていますね。
みなさん体調の方は大丈夫でしょうか?

さて、今回は1ヵ月ほど前に行ったバラ園についての話をしようと思います。
山形県にある東沢バラ公園という、テレビなどでも紹介されていて大変人気のある場所です。

実家に住んでた頃は両親とよく行っていたのですが、一人暮らしを始めてからはそういうこともなくなり、今回久々に行ってみたいと思い友達と2人で行って来ました。

バラの種類もさることながら、その敷地面積もとても広大で、とても満足した気分になりました☆

春〜初夏にかけてのバラまつりはもう終了してしまったのですが、秋にもまた開かれるようなので是非みなさん行ってみることをオススメしますよ♪(^-^)/

 
初夏の那須で(´∀`)

ずっと行きたいと思っていた「那須どうぶつ王国」に行って来ました!!
エントランスを抜けるとそこは「王国」の名にふさわしく、多種多様などうぶつがたくさん!
カピバラ、うさぎ、ねこ、犬、鷹、ペンギン、オットセイ、カンガルー、馬、らくだ、羊・・・どうぶつ好きにはたまりません(´∀`)

どうぶつ王国ではいろいろなショーが開催されていて、とても満喫できました♪♪

 

 
ドライブ

先日、蔵王の御釜を見に行ってきました。
梅雨の中休みで、空は雲ひとつない晴天でした!!
そのなかで見る御釜は絶景で自然の偉大さを実感しました。

梅雨が明けたら是非行ってみてください。
オススメのドライブスポットです!

 
小腹が空いたら

仕事帰り。


ご飯までは時間があるし、でもお腹空いたし…
そんな時についつい買ってしまうひとつが、ここのドーナツです。

神戸のお豆腐屋さんででるおからを使ったドーナツだそうです。
素朴で甘さ控えめのやさしい味(´∀`)


小さなお店ですが、白を基調としたナチュラルなお店で、こういうの女性は好きな方が多いんじゃないでしょうか♪


冷めたのよりはあったかい出来立てがおすすめ。
小腹が空いた方は買って帰ってみるのはいかがでしょう?