GWも過ぎまして・・・

今年もGWが終わりましたが、皆様は何処へ行かれましたか?

 

私は実家の秋田に帰省しまして、ドライブに行って来ました(´・ω・`)☆

掲載した写真は秋田県仁賀保市で撮ったものなのですが・・・ここすごくないですか?!

後ろに見えるのが鳥海山で、一本道の横には風力発電機がずーっと続いていて、ドライブにはうってつけの場所だと感動しました!!

 

ここの近くには土田牧場という牧場がありますので、そこでジャージーソフトクリームを食べがてら、見に行ってみて下さい(*^^*)

 

自然って最高〜〜♪♪笑

 

 

 
≪おしらせ≫
いつもご利用いただき誠にありがとうございますФ

大変お待たせ致しました?ä!!

コンセントの増設工事がGW明けから始まります

これまで、大変ご不便をお掛けしておりましたが
より快適にお過ごしいただけることと思います礭

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げますФ??
 
仙台も桜が咲きました(´∀`)
仙台も桜が満開になりました〜♪
平年より7日遅い開花だったそうですが。。
天気の良い日が続けば、ゴールデンウィークもお花見で賑わいそうですね!!
 
宮城県の桜名所といえば...榴ヶ岡公園はちろんですが、
やっぱり個人的には白石提一目千本桜がオススメです♪(*^ ・^)/
 
白石川提を1000本を越す桜のトンネルが8Kmに渡ってトンネルになっています☆
また、背後に蔵王が広がり、桜と蔵王の景観に圧倒されますよ!
 
白石提一目千本桜は7分咲みたいなので、まだまだ間に合います!!
ぜひ、行ってみて下さい♪
 
ひなまつり
もうすぐひなまつりですね。

こんな素敵なお菓子をいただきました。
お内裏様とお雛様の形をしたお菓子なんです。
かわいい!そしてとっても美味しかった(´∀`)
ありがとうございました!

ひなまつりのイベントも探してみるとたくさんありますね。
齋理屋敷の雛まつりや、蔵王のこけしびなまつりなどなど。
私の知り合いは着物を着て見に行くと張り切っていました。
着物でひなまつり…楽しそう。
 
きもかわ!?

ついに我が家にもやって来ましたよ〜こびとたち(*^皿^*)!
去年の夏、子供達の間で話題になった「こびとづかん」ですが、近くで見ると・・・やっぱりきもかわいいー♪

むしかごを持って草むらにこびとを探しに行く子供もいたとテレビで聞きましたが、このリアルさにはうなずけますねf ^_^ ;

私はラッキーなことにコンビニの飲み物売り場でこびとたちの捕獲に成功しましたっv(´∀`)v今コンビニには8匹生息している様なので、残り4匹の捕獲も頑張ろうと思います☆★笑