お久しぶりです

大変ご無沙汰しております!

今年もすでに12月となりましたね。
例年にもまして今年は月日が経つのが早く感じられた年でした。
この1ヶ月来年に向けて忙しくなる月ですが、皆様風邪には気をつけて元気に頑張りましょうね☆★

仙台の街はどんどん活気を取り戻して、今は各地でイルミネーションの飾りを見ることが出来ます♪
(写真は仙台駅前にある仙台PARCO前のツリーです)

明日12月2日からは仙台光のページェントが今年も無事に開催されますので、皆様の是非仙台に遊びに来て下さい(^^)/

第一インパークでは、また今日からどんどん仙台情報を発信していきますので欠かさずチェックして下さいね(´∀`)
 
ガスが復旧しました!!

4月7日にようやくガスが復旧し、お湯、暖房、朝食が利用可能になりました(^O^)

3月11日から4週間。。。
お湯、暖房が使えなくても宿泊して頂いたお客様には本当に感謝の気持ちで一杯です。

 
ガスがまだ復旧しておりません!
お早うございます。

今日から暖かくなるので、ちょっと嬉しい気持ちです。

さて、今日現在ガスの復旧がまだですが、営業を始めさせていただきます。

給湯、暖房等ご利用いただけない状況で大変心苦しい気持ちでございますが、精一杯お迎えさせていただきます。

そのような状況でも、お客様の温かい励ましのお言葉をいただき当面満室となっております。

この感謝の気持ちを忘れず、1日でも早い完全復旧を目指しがんばります。
 
春は苺がいっぱい♪
まだ寒い日が続いてますが、春も近いですねヽ(^o^)丿
春になると苺を使った食べ物がいっぱいでてきていますね!

私の大好きな喜久水庵の喜久福からも『苺クリーム大福』が限定で出てたのでさっそく買ってみました♪(*^ ・^)/
お餅は宮城県産もち米みやこがねを使用し、仙台いちごとちおとめの果肉を使用してるみたいです。

苺の酸味がありますが、あんこと苺で甘いもの好きな人にはたまらないです☆
 

写真右側の喜久福は定番の『ずんだ』です!
これもまた、おいしいです(●^〜^●)
他にも生クリーム、抹茶クリーム、ほうじ茶生クリームがあるので食べてみてください!!!
 
おひな祭り(´∀`)

昨日はおひな祭りでしたね☆
             
本当は
おひな祭りを祝って
チラシ寿司なんかを
食べて過ごしたいところでしたが...


そういうこともなく、
クラゲを見に行ったりしてました(^O^)


クラゲってすてきですね
いっぱいいろんな種類がいて
飼いたいな...
という衝動に駆られてしまいましたp(^-^)q