今年は遅いです・・・
ちょうど一年前にも行ったのですが、今年は桜の開花が遅いです(-.-) つぼみもふくらみ暖かくなるのを待っている!!といった状況でした。ただ残念ながら咲き始めなので、よく見て「あっ!咲いてる」と探さなければいけない感じでした(><;)  私が行ったとき各地からソーラン節など披露している団体が数組いてお祭りの雰囲気がありました。  早く満開の桜が見たいですo(^-^)o
 
ご当地バーガー(^o^)丿

蔵王、遠刈田温泉の『ZAO BOO』でご当地バーガーが食べれるということで行ってみました♪


こちらは和豚もち豚を使ったハンバーガーで、写真はZAO BOOバーガーのスモールです。
ビッグはお肉が2枚でした!!


店内はロッジ風の作りになっていて、メニューにはバーベキューもありました。
もう少し暖かくなったら、バーベキューもいいですね(^O^)

 
あの人は今・・・!?

先日、母の実家に行った際、母の母校に立ち寄ってみました。

分校だったため、校舎は既に建て替えられていましたが、
昔の学校には必ずいたと言う、あの方がいました!

あの方とは・・・そう!『二宮金次郎』さんです(^O^)/♪

現在の学校では見かけなくなりましたね。
私も初めて実物を見ました☆

これが有名な金次郎さんかぁ・・・とちょっと感動しました(笑)

 
一足先に。。。

昨日の雪の寒さに引き続き。。。


今日も風が強くもう少し不安定な天気が続きそうですね(><;)


こたつにストーブに・・・まだまだ手放せない毎日を過ごしていましたが・・
一足先に桜が咲きました(*^_^*)


部屋が暖かいせいか予定よりもだいぶ早く満開に!!!!!
すごく小さいけれど、やっぱり ☆キレイ☆ ですよヽ(^o^)丿


仙台の開花予定も間もなく・・・待ち遠しいですね♪♪

 
酒蔵だった?

大崎市にある『醸室』の一角です。ここは酒造店を復元改築しフードテーマパークとなり賑わっていました。食事処はもちろん、地域物産、雑貨店、歴史的資料などが軒を連ねておりゆっくりした時間を過ごせる場所だと思います(*^_^*)


脇に川が流れており子供たちが鯉にえさやりをしている光景を目にしました。覗いてみるとかなりの鯉がいて、幾重にも重なってえさを食べている姿はすごかったです( ̄□ ̄;)