24時間ご予約を承っております。
Tel.022-213-0089
〒980-0014 仙台市青葉区本町1-10-21
FAX.0220213-3313
Home
ホテル概要 Hotel
アクセス Access
周辺の案内 Guid
よくある質問 FAQ
プラン予約
ホーム
>
スタッフブログ
スタッフブログ
宿泊プラン
客室
シングル
ダブル
ツイン
トリプル
こだわり
レストラン
Pokémon GO Fest 2024
5月30日から6月2日までの4日間仙台でポケモンGOのリアルイベントの
“
Pokémon GO Fest 2024: Sendai
”が開催されています。
イベントの参加には事前にチケットを購入する必要がありますが、
パルコ内にフォトスポットがあったり仙台駅の改札前にポケモンGOのフラッグやパネルが設置されたりと、
ポケモンがお好きな方は駅前を歩くだけでも楽しいかもしれません。
イベントは明日まで開催されています。
周囲の方に気を付けながら楽しんできてくださいね。
牛タン司
先日、仙台名物の牛タンを食べに行きました。
よく、他県の友人やお客様からは「仙台は牛タンが名物だからいつも食べているの?」と聞かれることが多いのですが、
意外と食べることが少ないので久々に食べました。
仙台の牛タン屋さんは有名なお店が多いのですが、
私が行ったのは「司」という牛タン屋さんです。
いつも行列が出来ていて、日本人観光客だけでけなく、外国人観光客も多く訪れていました。
こちらの牛タンは厚切りで歯応えがよく、どんどんご飯がすすむ美味しさです。
並んででも食べる価値があるので、牛タン屋さんで迷われた方にはぜひこちらのお店もオススメです。
当ホテルから仙台方面に進んだアーケード内と、仙台駅東口側のヨドバシカメラの向い側にもございます。
どんと祭
今年もどんと祭に行ってきました!
どんと祭とは、お正月飾りを焼いて御神火にあたることで
1年間の無病息災と家内安全を祈願するお祭りです。
大崎八幡宮に行ってきたのですが、松焚祭(まつたきまつり)と呼ばれ宮城県最大規模だそうです。
御神火ももちろん大きかったですし、遅い時間まで屋台がたくさん出ていて賑わっていましたよ!
また来年ではありますが、この時期に仙台に立ち寄った際にはぜひ行ってみてください!
稲庭うどん 滝さわ家
日本三景松島にほど近くにある稲庭うどんのお店「滝さわ家」さんに行きました(^▽^)/
喉越しの良い美しいうどんはつけ汁が醤油ダレとゴマダレの食べ比べができ、どちらもとても美味しかったです。
皆さんも松島観光の際に是非いかがでしょうか。
新年の御挨拶
謹んで新春をお祝い申し上げます
旧年中は多大なるご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます
本年もよりよいサービスをこころがけ
お客様に快適なご滞在を提供できますよう
従業員一同日々精進して参ります
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りするとともに
より一層のご愛顧を賜れますようお願い申し上げます
令和六年 元旦
第一インパーク 従業員一同
前のページ
次のページ
・採用案内
・お問い合わせ
・プライバシーポリシー
・せんだい情報リンク
All Rights Reserved, Copyright(C)Daiichi Inn Park