オムライス
先日クリスロードのアーケードのすぐ近くにある?陽だまり食堂”というオムライスのお店に行ってきました。

お店が地下に入っていく造りになっていて少し分かりにくいかもしれませんが、幅広い年齢層の方に親しまれているお店です。
10年ぶりくらいに行きましたが、お店のあたたかい雰囲気は変わらず。カウンターの席もあるので一人でも入りやすいと思いますよ(^-^)
そしてカウンター席だと作っているところが間近で見られるのも楽しいです♪

ちなみに..今回はオムハヤシを注文しました。
濃すぎず薄すぎずな丁度良い味付けで、とても美味しかったですよ(^O^)
機会がありましたらぜひ立ち寄ってみてください!
 
初詣
明けましておめでとうございます。

元旦に大崎八幡宮へ初詣に行ってきました。
初めて行きましたが、参拝者の多さにびっくり。さすが、国宝指定になっているだけありますね。

屋台もたくさん出店していて、中には初めて見る屋台もいくつか。お参りのために並んでいる間にあれもこれも食べたくなってしまいます(^o^)

御社殿は陽射しを受けて装飾が輝いており、それはそれは立派でした。
混んでいなければもう少し見ていたかったですが、次の機会を楽しみにしたいと思います。

お参りの後は、並んでいる間に周りからたくさん聞こえてきて気になっていた『名物甘酒』を頂きました。優しい甘さでホッとする、飲みやすい甘酒でとても美味しかったですよ(^o^)

おみくじは大吉で天気は快晴。元旦からとても良い一日でした!
皆様、本年もよろしくお願いいたします。

 
インドカレー
先日、「ぱーるばでぃ」という小田原にあるお店に行ってきました。

ここはインド人の方が経営していることもあって、本場のインドカレーが堪能できるお店という評判でした。

夜に行きましたが、他のお客様で満席に近く、また最近改装をされたらしく綺麗な店内でした。

私はチキンカレーのセットを注文しました。


カレーは少し辛さがありながらまろやかで、ナンもモチモチでおいしかったです。
カレーだけじゃ物足りないかなと思いましたが、タンドリーチキンやサラダなどサイドメニューも充実していて、お腹いっぱいになりました。

当ホテル目の前の国道45号線をまっすぐ東に10分、仙台駅からも7分の場所なので、ご宿泊のさいに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
 
紅葉
先日仕事帰りにランチに行きました。





当ホテルのすぐ裏側にある「千年樹」というお店です。
入口にはフクロウの置物が出迎えてくれます。

主にステーキ丼、豚丼がメインになっています。
肉もちょうどいい柔らかさで、個人的には肉にわさびを少し付けて食べるのがオススメです。

平日の昼間ということもあり、サラリーマンの方も多数いらっしゃいました。
夜はお酒も飲めるので、当ホテルにお泊りの方は是非行かれてみてください。





また、ランチ後に榴ヶ岡公園付近を散歩していると素晴らしい並木道を通りました。
仙台の11月中旬ということで、もう葉っぱが落ちていてもおかしくないと思いましたが、黄色いイチョウが綺麗にまだたくさんついていました。

今年も早いもので来月で12月。
来月には定禅寺通りで光のページェントが行われます。
寒いですが、こちらも綺麗な景色がご覧いただけますので、是非行かれてみてはいかがでしょうか。
 
球場屋台
早いもので今年のプロ野球も日本シリーズを残すだけとなりました。
今年はなかなか球場で観戦することはできませんでしたが、楽天生命パーク最終戦の日に球場には入らず、屋外の屋台を目当てに出かけました。