お花

とてもかわいいお花を買いました。
知らないお花だったので、お店の方に伺ったら”ラナンキュラス”というお花だと教えて頂きました。
花言葉は「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」だそうです。
ラナンキュラスの中でも黄色の花言葉は「優しい心遣い」です。
一目惚れで買ったお花が、花言葉もとても素敵で嬉しくなりました(^O^)
最盛期は4月の様なので、これから楽しめるのも嬉しいです。
                             

 
HAPPY NEW YEAR 2018!
新年 明けましておめでとうございます。
2018年がスタートして早くも一週間が経ちました。
本当にあっという間に時間が過ぎてしまいます、、、、、
毎年、年末年始を迎えると時間の大切さを痛感します。
そこで、通年の目標(健康管理、ダイエット)に加えて、
今年の目標は「時間を大切にする!」にしました。
無駄に携帯電話をいじったり、TVや動画ばかり観ている時間を少なくし
時間を有意義に使うように心掛けたいと思います。
?
皆さんにとって、2018年が笑顔いっぱいの楽しい一年になりますように!
今年も第一インパーク ホテルをよろしくお願い致します。
?????????????????????????????
 
よみうりランド

先日よみうりランドに行ってきましたヽ(^o^)丿

今冬の期間やっているイルミネーションを見に行きました

首都圏では最大級のイルミネーションで、なんと550万球もの輝きだそうです!!
来年の2月中旬まで行っているそうなのでお時間ある方はぜひ
行ってみてはいかがですか(*^_^*)
よみうりランドのイルミネーションは全国イルミネーション満足度
?3位?にも選ばれているほどです!!!

仙台では先週から光のページェントが始まったので今年も見るのが楽しみです( ^ω^ )                             

 
倉敷

写真は岡山県倉敷市の美観地区です。
2か月も前になってしまいましたが、行って参りました。
美観地区は青と緑と白が本当に美しいです。

しかし、岡山県は旅行に行きたい都道府県ランキング41位だそうです。
先日のアメトーーク!の岡山お盛り上げよう芸人の回で見ました。
私の中ではかなり上位なのですが!
瀬戸内の島は本当に魅力的で癒されるし、フルーツは最高においしい!
B級グルメでも”カキオコ”、”ひるぜん焼きそば”、”津山ホルモンうどん”は過去にB級ブランプリで上位になっています。
昔、問屋街だった町を再開発してオシャレなカフェやアパレルショップなどがたくさん並ぶ問屋町なんかも、仙台にもあればいいのになーと思うくらい好きです。
神戸や広島、四国へのアクセスも良いので、いつもの旅行にプラスして、ちょっと足を伸ばしてみるのもオススメです(●^o^●)

ちなみに先月の中旬まで楽天イーグルスは倉敷で秋季キャンプでしたね!
キャンプの時期に東北から遊びに行くのもいいかもしれません♪
                             

 
郭公団子

先日、岩手県一関市に行って来ました!
そこで有名な『郭公団子』を食べて来ました。

郭公(かっこう)団子別の名を”空飛ぶ団子と言われているのですが
上にある小屋からロープが通っていて川を渡って団子が届けられるため
”空飛ぶ団子”と言われています!

小屋から団子を反対側まで流せる体験もできます☆



団子もとても美味しかったですが、景色もとてもキレイなので
機会があればぜひ一度行ってみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿